BLOG
-
おうちトレーニング
【レビュー】エアロライフ サイドステッパーDR-3865|産後ダイエットで−10kg達成した効果と使い方
産後のダイエットって本当に大変ですよね。「外に運動しに行く時間がない」「激しい運動は続かない」「体力も落ちていて何から始めればいいか分からない」…私も同じ悩みを抱えていました。 そんなときに出会ったのが 「エアロライフ サイドステッパー DR-3... -
ホルモン・産後の生理
【産後ママ必見】生理量が多い&漏れが心配なときの吸水ショーツ3選
産後、少しずつ育児にも慣れてきた頃。ようやく赤ちゃんとの生活に余裕が出てきたのに、突然やってくる「生理再開」。 「あれ…思ったより出血が多い」「ナプキンしてるのに漏れてしまった…」 私もこの“産後特有の生理のしんどさ”にかなり悩まされました。... -
体の巡り・消化
妊娠中・産後の便秘対策にリンゴ酢!効果・飲み方・注意点を実体験で解説
妊娠中や産後に多くのママが悩むのが「便秘」。私自身も妊娠してから便秘がちになり、便がカチカチで出すのがつらく、出血してしまうこともありました。トイレに行くのが怖くなるほどで、気分も体もどんより…。 食事や運動で工夫してもなかなか改善せず困... -
育児便利グッズ
子育て家庭にウォーターサーバーは必要?導入しなかった理由とおすすめ家庭の特徴
赤赤ちゃんのミルク作りや、育児中の飲み水に便利だと人気の「ウォーターサーバー」。出産準備リストを見ていると、「子育て家庭にウォーターサーバーって本当に必要?」と迷う方も多いのではないでしょうか。 私も妊娠中、「あったら便利そう!」と思い、... -
おうちトレーニング
フィットボクシング3は痩せる?続けやすい魅力と効果を高めるおすすめグッズ
産後、「そろそろ体型戻したいな」と思ってはいても、育児中に自分のための時間をつくるのは本当に難しいですよね産後や育児中、「運動したいけど時間がない」「ジムに通うのは無理…」と感じる方は多いのではないでしょうか。私も同じで、YouTubeの運動動... -
育児便利グッズ
【比較あり】Novusハイチェアの本音レビュー|他社と悩んだ末にこれを選んだ理由
赤ちゃんのお座りが安定してくると、「そろそろハイチェアかな?」と思う時期がやってきますよね。我が家もそれまではネムリラで食事をしていましたが、離乳食が進むにつれて食べこぼしの掃除が大変に…。毎回シートを外して洗うのは地味にストレスでした。... -
育児便利グッズ
エアラブ3・4・4プラス比較レビュー|用途別おすすめと選び方
夏の子どもの暑さ対策に人気の「エアラブ」。気になってはいるけれど、種類が多くてどれを選べばいいのか迷っていませんか? 私もまったく同じでした。とくに気になったのが、「いちばん安い“ドーナツ”モデルでも本当に大丈夫なの?」という点。 エアラブ... -
育児便利グッズ
赤ちゃんにテレビやYouTubeは見せすぎNG?代替アイテム&OKライン
赤ちゃんにテレビやYouTubeって、見せちゃダメなのかな?「言葉の発達に悪い」「脳に影響がある」と聞く一方で、家事の合間やちょっとひと息つきたいときに、つい頼りたくなる存在ですよね。 うちも正直、毎日見せちゃってます。しかもけっこう長め…。見せ... -
産後の不調
産後の歯科検診が重要な理由|ママの歯を守って子どもの虫歯も予防
産後は体の変化に気を取られがちですが、実は“歯の健康”もとても大切。歯周病や虫歯のリスクが高まるだけでなく、ママのお口の状態は赤ちゃんの虫歯予防にも関わっています。 私は夫の歯痛をきっかけに、4年ぶりに歯科検診を受けました。結果、虫歯はなか... -
ホルモン・産後の生理
産後ママ必見!抜け毛・疲れ・気分の不調を助けるたんぱく質補給グッズ
「産後、髪の毛がごっそり抜ける…」「気分が沈みやすくて、なんだか毎日しんどい」 赤ちゃんのお世話で忙しいなか、髪が抜けるのも、疲れやすいのも、体が思うように動かないのも、「産後あるあるだよね」「仕方ないことだよ」と周りに言われて、そのまま...
